ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 住民生活課 > 住民生活課 > 大衡村有公共施設地球温暖化対策推進実行計画

本文

大衡村有公共施設地球温暖化対策推進実行計画

記事ID:0001080 更新日:2023年5月30日更新 印刷ページ表示

地球温暖化対策推進実行計画とは

 地球温暖化対策推進実行計画とは、「地球温暖化対策の推進に関する法律」第21条第1項に基づき、自治体の事務及び事業に関し、温室効果ガスの排出の抑制等の推進により、地球温暖化対策の推進を図ることを目的とした計画になります。

 村では下記の施設を対象に、目標年度である令和4年度の温室効果ガス排出量を基準年度の平成25年度と比較して9%削減することを目標に計画を定めています。 

大衡村有公共施設地球温暖化対策推進実行計画(第4次計画)[PDFファイル/414KB]  

 

施設別温室効果ガス排出状況

温室効果ガス排出状況 (単位:㎏/CO2)
区分 基準年
(H25)
H29 H30 R1 R2 R3
庁舎 284,353 218,861
(77.0%)
222,232
(78.2%)
217,591
(76.5%)
147,096
(51.7%)
155,405
(54.7%)
福祉センター 35,118 20,063
(57.1%)
19,344
(55.1%)
20,012
(57.0%)
12,025
(34.2%)
13,641
(38.8%)
公民館 15,388 13,626
(88.5%)
12,080
(78.5%)
12,301
(79.9%)
11,024
(71.6%)
11,275
(73.3%)
小学校 152,034 131,223
(86.3%)
122,286
(80.4%)
117,552
(77.3%)
123,695
(81.4%)
133,090
(87.5%)
中学校 93,434 100,972
(108.1%)
90,193
(96.5%)
80,740
(86.4%)
93,187
(99.7%)
106,989
(114.5%)
給食センター 91,158 80,697
(88.5%)
80,977
(88.8%)
92,381
(101.3%)
79,580
(87.3%)
82,543
(90.5%)
合 計 671,485 565,442
(84.2%)
547,112
(81.5%)
540,577
(80.5%)
466,607
(69.5%)
502,943
(74.9%)

※( )は基準年との比較
※福祉センターはH25年が改修工事で閉鎖期間があったため、回収前年のH24と比較している

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)