ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉課 > 健康福祉課 > 小児接種(5~11歳)について

本文

小児接種(5~11歳)について

記事ID:0005797 更新日:2023年4月21日更新 印刷ページ表示

 小児の新型コロナウイルス感染症は軽症のことが多いとされていますが、オミクロン株の流行で小児(5歳~11歳)の感染者が増加していることや学校・幼稚園・保育所等でのクラスターなどが報告されています。
 基礎疾患がある小児(5歳~11歳)では、新型コロナウイルスに感染することで重症化するリスクが高くなると言われています。接種にあたっては、健康状況をよく把握している主治医にあらかじめご相談ください。

対象者

 原則として、1回接種日に5歳~11歳で大衡村に住民登録(住民票)がある方。

※お子さまのワクチン接種には、保護者の同伴・同意が必要です。

予診票の発送時期

 5歳の誕生日を迎えた方へ予診票(接種券)を発送します。

※12歳になった方で接種を希望される場合は、健康福祉課までご連絡ください。

接種会場

 富谷市・黒川地域指定医療機関で接種をお願いします。

富谷市・黒川地域個別接種医療機関一覧 [PDFファイル/1.01MB]

予約方法

 予約については、「小児接種予約受付ウェブサイト」<外部リンク>から予約をお願いします。なお、ウェブ予約が難しい方は、健康福祉課までお問い合わせください。

※予約後に都合が悪くなった場合は、接種前日まではウェブからキャンセルしてください。接種日当時の場合は、医療機関に必ず連絡してください。

接種を受ける際の持ち物・留意点

・予診票

・予防接種済証 ※上記の予診票と同封の初回接種用のもの。

・本人確認書類(マイナンバーカード、健康保険証ほか)

・母子健康手帳

・お薬手帳 ※所持している場合、医療機関によっては持参を求められる場合があります。

使用するワクチン・接種間隔・接種回・接種量

使用ワクチン 

 ファイザー社(小児) ※5歳~11歳

接種間隔・接種回数

 1回目接種から3週間の間隔をあけて、合計2回接種します。

接種量

 1回0.2mlを合計2回

※1回目接種時の年齢に基づき判断するため、1回目接種時に11歳だったお子さまが2回目接種時に12歳誕生日を迎えた場合、2回目接種は1回目と同じ小児ワクチンになります。

お問い合わせ先

大衡村健康福祉課

電話:022-345-0253

FAX:022-345-6630

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)