サイトマップ
文字を
拡大
・
戻す
検索方法
トップページ
くらしの便利帳
村の紹介
観光・イベント
施設案内
MENU
閉じる
トップ
くらしの便利帳
村の紹介
観光・イベント
施設紹介
サイトマップ
閉じる
トップ
>
村の紹介
>
広報
>
広報おおひら
> 大衡村/広報おおひら2020 10月号 No.658
広報おおひら2020 10月号 No.658
こちらのサイトで「広報おおひら」
電子書籍版をご覧いただけます。
https://www.miyagi-ebooks.jp/
P1〔PDF 253KB〕
「おひさまくらぶ」が再開
P2-P3〔PDF 612KB〕
令和元年度一般会計決算報告
P4-P5〔PDF 415KB〕
令和元年度特別会計決算報告
P6-P7〔PDF 558KB〕
万葉の里さんぽみち
P8-P9〔PDF 341KB〕
第六次総合計画まちづくりの基本方針⑤
令和2年全国地域安全運動
いざというときに備えて『防災行政無線』
P10-P11〔PDF 372KB〕
生涯学習
・生涯学習カレンダー
・お茶っこ会のお知らせ
・本のリクエストを募集します
10月19日~25日『行政相談週間』
地産地消(車両購入)事業補助金について
P12-P13〔PDF 352KB〕
第2次おおひら健康プラン21中間評価より③
インフルエンザ予防接種費用の助成について
ロタウイルスの予防接種が定期接種になります
P14-P15〔PDF 283KB〕
10月は「がん検診受診率50%達成に向けた集中キャンペーン月間」
10月は「臓器移植普及推進月間」「骨髄バンク推進月間」
シルバー人材センター入会説明会のお知らせ
地域包括支援センターからのお知らせ
P16-P17
〔PDF 630KB〕
今月の子育て応援
子育てカレンダー
10月10日は「目の愛護デー」
保健所からのお知らせ
P18-P19〔PDF 214KB〕
令和3年度認定こども園・保育園の利用申し込みについて
車両通行止めのお知らせ
戸別合併処理浄化槽法定点検について
P20-P21〔PDF 246KB〕
10月は3R推進月間です
ごみの出し方について
地震対策事業について
ブロック塀等の除去費用を補助します
P22-P23〔PDF 244KB〕
国民年金だより
情報コーナー
・養育里親になりませんか
・宮城県の最低賃金改正
・土地境界問題に関する無料相談会
・障害者検診のお知らせ
・障害をお持ちの方を対象とした公共職業訓練受講者募集
P24-P25〔PDF 318KB〕
お知らせ
・成人式実行委員募集
・上級救命講習会受講者募集
登山、きのこ採りにおける遭難防止について
納税のお知らせ
今月の相談
P26-P27〔PDF 421KB〕
役場電話番号
村の各種発生状況
防災豆知識
防災行政無線電話応答サービス
休日当番医 窓口延長
戸籍の窓 村の人口
P28〔PDF 247KB〕
マイナポイントの予約・申し込み役場でもできます
ふるさと美術館「菅野廉特別展」